【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?

JR西日本株主優待券の使い方|お得になる区間・料金のまとめ

JR西日本株主優待券 新幹線格安チケット・新幹線回数券
この記事は約5分で読めます。
なぜなに金券ショップ”は金券ショップで見かける新幹線格安チケット在来線青春18きっぷ商品券・ギフトカード株主優待券など、金券の利用方法や情報を提供しています。

運営者情報はこちらです。金券ショップ取扱商品の確認も可能です。

今回はJR西日本株主優待券の使い方について紹介します。

山陽新幹線の主要区間と割引価格比較表-普通車指定-新大阪駅発着、新神戸駅発着、姫路駅発着の価格表を作りました。博多駅、小倉駅は全ての発着駅でお得になります。

この記事をご覧の方には「金券ショップで販売している新幹線回数券の使い方や利用条件について」も参考になります。

金券ショップで販売している新幹線回数券の使い方や利用条件について
金券ショップの主力商品でもある、新幹線回数券の使い方や利用条件についてお伝えします。店舗によっては新幹線格安チケットや格安切符などと呼ばれることもありますが、基本的に金券ショップで販売している新幹線チケットは新幹線回数券です。 黄色のバックに赤字で「格安チケット」とか「チケット・切符」「新幹線・回数券」「自動販売機」など「金券ショップ」であることを知らせる「のぼり」を見ることもあるかと思います。

なお、JR東海JR東日本JR九州の株主優待券についても情報を調べて記事にしていきます。

スポンサーリンク

割引率と割引内容・利用可能枚数について

以前の記事「株主優待券を利用して節約|JR・私鉄・鉄道系株主優待券『JR優待割引編』」でも紹介しましたがおさらいで紹介します。

株主優待券を利用して節約|JR・私鉄・鉄道系株主優待券「JR優待割引編」
今回はJRや私鉄など、鉄道系の会社が出している株主優待券のうち、JR東日本、JR東海、JR西日本の株主優待券について書いていきたいと思います。

JR西日本株主優待券は他のJR株主優待券と少しだけ使い方が変わっています。

JR西日本株主優待券は、JR西日本管轄のみどりの窓口で、JR西日本管轄内の切符料金(片道分)が5割引になります。複数枚同時に使用はできないので、最大で5割引となります。

なお、金券ショップでの相場は1枚4,000円~4,500円程度です。

新大阪駅発着-普通車指定席|山陽新幹線の主要区間と割引価格比較表

JR西日本が管轄する新幹線は山陽新幹線だけなので、料金がお得になる主要駅をそれぞれ紹介していきます。まずは新大阪駅からです。

※JR西日本が管轄する在来線には米原-新大阪間も含まれますが、新幹線は新大阪からの管轄となっています。

区間 回数券 JR定価 割引価格 優待割引価格 回数券単価 お得額 割引率
新大阪-博多 15,310 7,660 12,150 13,270 -3,160 -20.6%
新大阪-小倉 14,450 7,230 11,720 13,270 -2,730 -18.9%
新大阪-新山口 12,830 6,420 10,910 11,930 -1,920 -15.0%
新大阪-徳山 12,290 6,150 10,640 11,310 -1,650 -13.4%
新大阪-新岩国 11,080 5,540 10,040 10,290 -1,040 -9.4%
新大阪-広島 10,440 5,220 9,720 9,670 -720 -6.9%

※本記事ではJR西日本株主優待券の価格を1枚4,500円として計算します。

※本記事では回数券単価をJR西日本の販売価格÷6で設定しています。

JR西日本の株主優待券はかなりお得になる区間が多いですね。普通車指定席でこれだけの割引になりますから、GW・お盆・年末年始の期間の利用でも、グリーン席の利用でも使えます。利用できる機会が一番多い株主優待券と言えますね。

新神戸駅発着-普通車指定席|山陽新幹線の主要区間と割引価格比較表

次は新神戸駅です。回数券の単価は新大阪と変わらない区間もありますね。金券ショップでは併用できるタイプの切符として販売しているはずです。

区間 回数券 JR定価 割引価格 優待割引価格 回数券単価 お得額 割引率
新神戸-博多 14,990 7,500 11,990 13,270 -3,000 -20.0%
新神戸-小倉 14,120 7,060 11,560 13,270 -2,560 -18.1%
新神戸-新山口 12,610 6,310 10,800 11,620 -1,810 -14.4%
新神戸-徳山 11,300 5,650 10,150 10,490 -1,150 -10.2%
新神戸-広島 10,220 5,110 9,610 9,460 -610 -6.0%

※本記事ではJR西日本株主優待券の価格を1枚4,500円として計算します。

※本記事では回数券単価をJR西日本の販売価格÷6で設定しています。

新神戸発着でも広島以外の区間では、JR西日本株主優待券を利用した方がお得になりますね。新大阪と同様で、GW・お盆・年末年始の期間の利用でも、グリーン席の利用でも使えます。

姫路駅発着-普通車指定席|山陽新幹線の主要区間と割引価格比較表

最後に姫路駅です。回数券が小倉と博多しかないので、料金比較も2駅のみにしています。

区間 回数券 JR定価 割引価格 優待割引価格 回数券単価 お得額 割引率
姫路-博多 14,120 7,060 11,560 13,060 -2,560 -18.1%
姫路-小倉 12,930 6,470 10,960 12,030 -1,970 -15.2%

※本記事ではJR西日本株主優待券の価格を1枚4,500円として計算します。

※本記事では回数券単価をJR西日本の販売価格÷6で設定しています。

姫路駅発着でも株主優待券利用価格が圧倒的に有利です。JR西日本株主優待券は山陽新幹線を利用する方の味方ですね。

関連記事「新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットについて

新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットについて
新幹線をはじめとする電車、または高速バスや夜行バス、さらには格安航空券など、移動の際に選べる交通手段は様々です。これらの交通費を節約するには、金券ショップを利用するのが最も手軽な方法ですが、金券ショップ以外にも格安切符・格安チケットを購入する方法はあります。ここは、新幹線・電車・バス・飛行機の格安チケットの基本情報、金券ショップでの販売価格、買取価格・換金率について紹介するまとめページです。

出張や旅行などでホテルも利用する場合はJR+ホテル予約が最もお得

JR東日本JR東海とはうってかわって、JR西日本株主優待券は通常時でも利用範囲が広く、GW・お盆・年末年始の長期休暇期間、グリーン席利用でもお得になるJR株主優待券でも一番利用しやすい株主優待券でした。

正直なところ、西日本の方面に関しては詳しくなかったのと、株主優待券を利用しにくい場所で店舗を運営しているので、知らない情報が次々出てきて勉強になりました。

インターネット検索でも今回の記事のような情報はなかなか出てこないので、少しでも皆様のお役にたてれば嬉しく思います。ぜひ活用して下さい。

金券ショップの利用以外で新幹線格安チケットを購入する方法

金券ショップを利用するより安く新幹線格安チケットを購入する方法はこちら

金券ショップの新幹線回数券だけじゃない!?新幹線格安チケットを購入する方法
単純に移動をするためだけなら金券ショップで新幹線格安チケットを購入するだけでいいのでお手軽ですが、1泊以上する場合はホテルの料金も関係してきますから、それぞれの料金をどうやって安くすればいいのか迷うことがありますよね。 そんな時はJR・新幹線+宿泊セットプランというお得なサービスがあります。

遠出をする方の中には、現地でホテルを利用する方もいると思います。新幹線を利用する時にJRで切符を購入する場合、長距離で安くなるのは往復割引ぐらいです。

しかし、

切符を購入済でもホテルの代金を安くする方法

もし、切符を金券ショップで購入済みという方でも、ホテルの代金を安くする方法もあります。

この記事をご覧の方には「【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?」も参考になります。

【商品券・ギフトカード他】換金率が高い金券の買取価格相場|金券ショップで売るといくら?
誰かにプレゼントする商品券やギフトカード、仮に貰った人が使えなくても、換金性の高い商品であれば、最悪金券ショップに売って現金化してもらうこともできます。褒められた考え方ではないかもしれませんが、換金率の高い商品券やギフトカードを選ぶと、自然に利用できる店舗が多い金券をプレゼントすることにもなります。今回は、換金率の高い商品券・ギフトカード一覧を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました